パフォーマンスピラミッド 第4層

query_builder 2023/01/17
ブログ
IMG_6777

どうも皆さんこんにちは山内でございます。


今回はパフォーマンスピラミッドの各階層ご紹介の最後になります。


第4層のSKILLです。



競技で使われる技術のことになります。

陸上ならレース戦略、スタート局面や加速局面など局面ごとの走り方

サッカーならボールのタッチやシュートの打ち方などなど

競技力に直結する技術のことを指します。







ここに至るまでにどのくらい下のベースがあるかによって扱える技術が変わると僕は思います。



ゲームで言えばこの第4層は魔法技や必殺技で下の層はレベルやMPやHPなどを指すと僕は考えています。


扱える技を増やすためにベースを上げる。


それがパフォーマンスピラミッドの意味だと考えているので、是非そんなイメージをしながら自分にはどの階層が足りないのか?を試行錯誤しながらトレーニングをチョイスしていきましょう。










川崎 横浜 鶴見 蒲田 神奈川

整体 首こり 肩こり 頭痛 腰痛 股関節痛 冷え 浮腫

かけっこ 足の速さ 陸上 短距離 トレーニング

パーソナルトレーニング 個室 完全予約制

記事検索

NEW

  • 結論どうしたら足が速くなるのか?

    query_builder 2023/03/11
  • SIGNALストリート INさいたまスーパーアリーナ前

    query_builder 2023/03/11
  • 青山学院大学女子ラクロス部にスプリント指導しました!

    query_builder 2023/02/14
  • ピリオダイゼーション その2

    query_builder 2023/02/07
  • 今更聞けないピリオダイゼーションについて

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE