Blog

日々のセルフケアに活用できる身体作りのアドバイス

健やかな身体作りやトレーニングにまつわるポイント等も随時更新

スポーツを通して、川崎で身体に向き合ってきた整体院兼パーソナルジムなので、取り扱うコースのご紹介の他、過去の実績から身体作りやトレーニングに関する豊富な情報をお届けしております。現役アスリートのトレーナーが在籍しているので、スポーツパフォーマンスに関する情報も積極的に更新しています。ご予約のご検討材料としてご覧いただくのも、身体作りの情報収集としてご参考いただくのもおすすめです。トレーナーの大会参加実績等、アスリートとしての活動実績もご紹介しております。
  • +ONE body maintenance

    全日本実業団選手権に行って来ました。

    2023/09/26
    どう皆さんこんにちは山内でございます。今回は全日本実業団選手権のご報告になります。動画はこちら!!https://youtu.be/RQ0GljKRvsM?si=33lN2_jaeO8G7MD8今回僕は走ることができませんでした。直前...
  • IMG_0179

    ライトに参戦できる陸上競技大会

    2023/09/21
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は全日本実業団前に100mに出場してきました。全日本実業団4日前に出場したこの試合は、僕の大学の同級生に誘われた試合です。神奈川スポーツ祭典陸連登録...
  • IMG_9808

    最強プロテインの紹介!!

    2023/09/05
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、最強プロテインのご紹介をしていきたいと思います。株式会社皇漢薬品研究所から出しているGO SPORTS® PROTEIN GOLD パッションフルーツ情熱風味です...
  • IMG_9824

    僕がお勧めする最強シューズ!!

    2023/08/29
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は僕がお勧めする最強コスパシューズのお話ししていきます。アスリートとしてめちゃくちゃ使うシューズですが、僕は値段、履き心地、薄すぎず厚すぎず、...
  • 47AA8B73-D7F3-4B03-8B2B-B116975B5B29

    100m  再びの10台へ

    2023/08/22
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は大会報告になります。動画はこちらになります。結果からお話しすると、1年ぶりの10秒台 10秒97でした。昨年自身初の10秒台  10秒83を出してから色々...
  • IMG_5904

    SPRINTEST合宿IN長野県佐久市

    2023/08/15
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は長野県で開催したSPRINTEST合宿について、お話ししていきます。動画はこちらから!!3ヶ月間ケンちゃん、長野の内堀さんミーティングをしてようやく実...
  • images-1

    シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)

    2023/08/03
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はスポーツを始めたて、復帰したての人に起きやすい怪我についてのお話です。ランニング動作や切り返し動作を繰り返し行なっていると下腿特に脛部分に痛...
  • download

    アスリートの腰痛について

    2023/07/18
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はスポーツを積極的に取り組むアスリートの腰痛事情についてお話します。皆さんは腰が痛くなったことはありますか?全体の約8割ほどの人が腰痛を経験した...
  • IMG_9039

    神奈川県選手権が終了しました。

    2023/07/04
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。神奈川県選手権が終了しました。東日本実業団での敗北から1ヶ月。絶対に勝ちたいという思いをチーム全体で共有し各々調整を進めてきました。僕も新しくフォー...
  • IMG_5421

    いよいよ始まる戦い。  〜神奈川県選手権〜

    2023/06/20
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。いよいよ今週末に神奈川県選手権が開催されます。4×100mRと100mに出場予定です。昨年3番に入った大会。そして勝てば関東選手権に出場が可能になります。今シ...
  • IMG_8869

    実業団選手とコーチング契約をいたしました。

    2023/07/11
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はご報告になります。今年2月よりセンコー商事株式会社(センコー陸上競技部所属)の石井あや選手とコーチング契約を結びました。 普段はセンコー商事の...
  • download

    カフェインの効果についてのお話

    2023/06/06
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回、前々回とアスリート報告になってしまいました。が、今回はカフェインのお話の続きとなります。皆さんはカフェインの効果についてご存知ですか?カフェ...
  • IMG_8538

    SPRINTESTにメインスポンサーが付きました。

    2023/05/30
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は僕が所属するSPRINTESTのご報告です。スポーツウエアやユニフォームなどを作っている株式会社TRES様がメインスポンサーになりました。東日本実業団選手...
  • AAD3F59B-1456-40D1-BB3E-7AC1BEE37542

    東日本実業団選手権が終わりました。

    2023/05/25
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はアスリート活動のご報告になります。今回は昨年同様4×100mRと100mに出場してきました。動画も合わせてご覧ください。結果から申し上げますと4×100mR 42...
  • download

    カフェインを摂る時の注意点

    2023/05/16
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はカフェインについてお話ししていきます。コーヒーやらエナジードリンクやら錠剤やグミなどなど最近様々なものにカフェインが含まれています。やたらと...
  • IMG_8314

    東日本実業団選手権前に自己最速で走り抜けま...

    2023/05/09
    どうも皆さんこんには山内でございます。今回は山内のアスリート回になっています。5月20、21日に栃木県で行われる東日本実業団選手権前の最後の試合に出場してきました。今回は新木場駅にある夢の島陸...
  • IMG_7152

    新入生必見陸上部に入ったらまずはこれから

    2023/05/02
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。4月に入り、陸上部に入った方ようこそこちらの世界へ!今回は陸上を始めた方、改めて何をしようか悩んでいる方へ走るだけ。ではない陸上をするために正しく速...
  • 49916A62-199E-4A22-BD34-1DECA121045C

    SPRINTEST陸上スクール開講のお知らせ

    2023/04/25
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はお知らせになります。私は、整体師やトレーナー、コーチとして活動していますが、現役の陸上選手としてチームに所属し実業団選手権の優勝や日本選手権...
  • download

    迷ったらこれを選べ!サプリメント3種

    2023/04/18
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。以前にもサプリメントの選び方やおすすめなどのお話をしてきました。僕も様々調べ、何が良いかを考え一時期は最大10種類以上のサプリメントを摂取していた時...
  • IMG_0880

    ヒマラヤスポーツ 古淵店さんにお邪魔しました!

    2023/04/11
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は先日YOUTUBEの撮影でアパレル対決をしました!ファッションセンス0点のケンちゃんをいい服にするべくヒマラヤスポーツ古淵店にご協力いただきました!...
  • 8BEF8619-B6DB-47DD-8393-FBB79F95E7F5

    SPRINTEST 活動への応援をお願いいたします。

    2023/04/03
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。僕が所属する神奈川県にある陸上クラブSPRINTESTは、この4月から新たなメンバーを加えてさらに強くなります。昨年は東日本実業団3位、神奈川県選手権3位、全...
  • IMG_6411

    結論どうしたら足が速くなるのか?

    2023/03/11
    タイトルで釣られた方々はごめんなさい。まもなくスポーツシーズンです。寒い冬が終わり春、夏が間もなく来ます。僕は選手でもあり、コーチや施術家として様々な立場から思うことは、大抵の人はどうし...
  • IMG_7650

    SIGNALストリート INさいたまスーパーアリーナ前

    2023/03/11
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。少しご無沙汰しております。今回は、先日参加してきたシグナルストリートの模様をお話しします。動画はこちらから!!今回はさいたま新都心駅、さいたまスー...
  • 7F878B83-136C-4735-A372-F52D5B016900

    青山学院大学女子ラクロス部にスプリント指導...

    2023/02/14
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は大変貴重な機会をいただきました。僕は普段、整体院の経営と陸上競技のコーチそして選手として活動しています。競技の技術的な指導を身体を扱う人とし...
  • download

    ピリオダイゼーション その2

    2023/02/07
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回は今更聞けないピリオダイゼーションについてお話ししていきました。準備期、試合準備期、試合期と3つに分けていく中で前回は準備期の考え方とメニューの...
  • images

    今更聞けないピリオダイゼーションについて

    2023/02/03
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は今更ながら、ピリオダイゼーションについてお話ししていきます。そもそもピリオダイゼーションってなんだっけ?です。試合に向けてのいわゆる調整。や...
  • IMG_6777

    パフォーマンスピラミッド 第4層

    2023/01/17
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はパフォーマンスピラミッドの各階層ご紹介の最後になります。第4層のSKILLです。競技で使われる技術のことになります。陸上ならレース戦略、スタート局...
  • IMG_6777

    パフォーマンスピラミッド 第3層

    2023/01/10
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。以前からシリーズとしてパフォーマンスを分解するということをテーマに書いています。今回は第3層POWERについてです。一般的にいうダッシュ力、ジャンプ力な...
  • download

    新年のご挨拶

    2023/01/04
    みなさま明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたいします!今年もみなさまの+1になれるよう日々精進して参ります。整体、トレーニングそして陸上指導や走り方指導など様々な人た...
  • IMG_6777

    パフォーマンスピラミッド 第2階層

    2022/12/27
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回からパフォーマンスピラミッドについてお話ししていますが、今回はパフォーマンスピラミッドの階層の第2階層についてお話ししていきます。今回は第2回層P...
  • IMG_6777

    パフォーマンスピラミッドについて

    2022/12/23
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、パフォーマンスピラミッド第一階層のお話をします。第一階層は POSITION と言います。これは筋肉や関節の可動域が適切にあるのか?ということです...
  • IMG_6411

    スポーツパフォーマンスを分解する

    2022/12/14
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はスポーツのパフォーマンスを分解してみてパフォーマンスとは何か?について考えてみます。ざっくり僕が考えるのは4段階での階層です。ピラミッドは下の...
  • DCC93D1A-CB3A-494D-BA6E-5B397705E78E_1_201_a

    メニュー追加のお知らせ

    2022/12/06
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、新メニューについてです。以前からInstagramを通じて予約をさせていただいてましたが、この度僕のお店のサービスの一つとして追加しました。パーソナ...
  • DEDDF291-FDE5-4D2C-8135-AF1134647AB9

    SIGNALストリート IN 静岡県清水市駅前銀座商...

    2022/11/29
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は11月13日日曜日に行われたシグナルストリートのお話をさせてください!!シグナルストリート IN清水駅前商店街Youtubeはこちらシグナルとは僕の仲間で...
  • +ONE body maintenance

    1周年アニバーサリー 川崎 整体 パーソナル...

    2022/11/22
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はお知らせです!2021年10月に退職し、10月にマンションを借り、11月からオープンした、僕が代表を務める+ONE body maintenanceが皆様のおかげで1周年に...
  • +ONE body maintenance

    来シーズン足が速くなりい人に向けて必ずやり...

    2022/11/01
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は来シーズンに向けて必ず押さえておきたいことについてお話をしていきます。まずシーズンが終了したらやるべきこと。1つめ、必ず試合の振り返りを行なっ...
  • +ONE body maintenance

    解剖学を勉強してみます?

    2022/10/25
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は皆さんに体の勉強をしていただこうと思います。体の勉強をする上で僕が必要だと思うことは、大学から習うというより中学生や高校生の時から習います。...
  • 48EE76F0-82C2-4D3C-84F0-1AFFC17AFEC5_1_201_a

    2022年シーズンが終わりました。来年に向けて

    2022/10/18
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は今シーズンの終わりと振り返りのお話です。2022年はBTPからSPRINTESTに移籍し、川面さん、ダニエルと新たなメンバーが加わり勝つチームとして発足しま...
  • F3B7D7A7-8279-4ABE-8F08-8D6AAD211B7A

    足が速くなる腕振り実践編!!

    2022/10/11
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回は腕振りをする上で覚えておくと良い筋肉や関節の動きの基礎についてお話ししていきました。今回は研究で言われていることや実際の現場での指導から実際...
  • images-1

    足が速くなる腕振りの考えその1

    2022/10/04
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は走る上での腕振りについてお話ししていきます。これは短距離にも長距離にも走る上ではすべて活かせると思うので是非ご覧ください。腕振りは、鎖骨、肩...
  • C9E1C56E-185B-4956-B87F-B1E799564135_1_201_a

    全日本実業団選手権に挑戦しました  川崎 ...

    2022/09/27
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はアスリート活動の報告です。先月関東選手権で惨敗し、最高のショックを抱えて1ヶ月今回は岐阜県の長良川陸上競技場(メモリアルパーク岐阜)で全日本実業...
  • download

    アスリートが理解したい 体幹について

    2022/09/20
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回の腹筋トレーニングを考える編では、一般的な腹筋のイメージから解説などさせていただきました。前回のブログをまだ読まれてない方はこちら前回ブログ前...
  • e0210803-ddb1-4391-b148-e07cc42988bc.__CR0,0,1908,1180_PT0_SX970_V1___

    本の紹介 是非読んで欲しい一冊を皆さんに

    2022/09/13
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は少し思考を変えて僕がとても読んだことで考えさせられた本の紹介をさせていただこうと思います。ご紹介する本はこちらでです。タイトルは『大切なこと...
  • download-2 18.14.01

    2022年9月1日より学生料金を改定します。

    2022/09/02
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は9月1日より学生料金を改定します。以前までは整体コースが一律ー2000円をしていました。70分10000円→8000円50分8000円→6000円      ↓新料金70分7...
  • download

    腹筋トレーニングについて考える

    2022/09/06
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、みなさん大好き腹筋について考えます。男性ならバキバキのシックスパック、腹斜筋や大腰筋など脱いだ時にかっこいい身体を作るためには必要なトレー...
  • IMG_5868

    関東選手権が終わりました。

    2022/08/30
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、アスリート報告でございます。先月に行われた神奈川県選手権を勝ち抜き、8月19日に山梨県の小瀬スポーツ公園で関東選手権が行われました。昨年はまた...
  • F3B7D7A7-8279-4ABE-8F08-8D6AAD211B7A

    最強のパワーを手に入れる!RFDについて   ...

    2022/08/23
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今月は僕なりのウエイトトレーニングについてお話ししていきました。前回までのブログ:ウエイトの考え方筋力とパワーの違いについてお話ししていきました。...
  • +ONE body maintenance

    ウエイトトレーニング実践編

    2022/08/16
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。 今回はウエイトトレーニングの考え方実践編になります。 少し前回を振り返りながらになりますので、詳しくは前回のブログを読んでください。 ...
  • IMG_5675

    ミズノ東京に招待されてシューズ触ってきました!

    2022/08/09
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。 今回はミズノさんが新作で出すシューズの体験会に参加させていただきました。陸上系Youtuberハラケンチャンネルのケンちゃんと行ってきました!!その様子...
  • IMG_5643

    ウエイトトレーニングを僕なりに考えます

    2022/08/02
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はこれからウエイトトレーニングを始めたいと思っている方やりたいけど何をしようか考えている方に向けて僕なりのウエイトトレーニングの考え方について...
< 12 >

記事検索

NEW

  • 全日本実業団選手権に行って来ました。

    query_builder 2023/09/26
  • ライトに参戦できる陸上競技大会

    query_builder 2023/09/21
  • 最強プロテインの紹介!!

    query_builder 2023/09/05
  • 僕がお勧めする最強シューズ!!

    query_builder 2023/08/29
  • 100m  再びの10台へ

    query_builder 2023/08/22

CATEGORY

ARCHIVE

身体作りやトレーニング、セルフケアに関する有意義な情報を積極的にお知らせしております。サービス内容についての情報はもちろんのこと、スポーツを通して身体作りに向き合ってきたスタッフによる、豊富な実績と経験に裏打ちされた身体作りのアドバイス等も発信しております。日々の生活で取り組んでいただけるようなセルフケアやセルフトレーニングの方法などもお伝えしてまいりますので、日頃から身体作りを習慣づけていきたい場合にもお役立ていただけます。
施術やトレーニングにおいては、スタッフとの距離が近い状況で実施をいたしますので、ご予約の前にブログをご覧いただき、お客様に向き合うスタッフの人柄や方針などを事前にご確認いただくのもおすすめです。ご利用を検討中のお客様にご信頼とご納得をいただけるよう、真摯な思いで情報発信してまいります。