Blog

日々のセルフケアに活用できる身体作りのアドバイス

健やかな身体作りやトレーニングにまつわるポイント等も随時更新

スポーツを通して、川崎で身体に向き合ってきた整体院兼パーソナルジムなので、取り扱うコースのご紹介の他、過去の実績から身体作りやトレーニングに関する豊富な情報をお届けしております。現役アスリートのトレーナーが在籍しているので、スポーツパフォーマンスに関する情報も積極的に更新しています。ご予約のご検討材料としてご覧いただくのも、身体作りの情報収集としてご参考いただくのもおすすめです。トレーナーの大会参加実績等、アスリートとしての活動実績もご紹介しております。
  • depositphotos_70178821-stock-photo-young-woman-doing-squats

    トレーニングの王様について考える  川崎整...

    2022/03/15
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回はキングオブエクササイズと言われるトレーニングについての解説と僕なりのやりやすい方法などをお届けできればと思います。これを読めば皆さんも明日か...
  • download

    人工甘味料への理解を深めましょう 川崎 整...

    2022/03/08
    どうも皆さんこんにちは山内です。前回は皆さんの生活にとても関わりのある甘味料についてお話をさせていただきました。製品表示を見るとこれか!と思うものばかりです。さて今回は人工甘味料について...
  • images

    甘味料、人工甘味料についてお話しします。 ...

    2022/03/01
    どうも皆さんこんにちは山内です。前回まではプロテインの話からアミノ酸の話などあるとより良くなるよね!というものをお話ししていきました。今回は皆さんの一番関係ある。甘味料、人工甘味料につい...
  • download

    EAA VS BCAA 結局どちらがいいんだい! 川崎...

    2022/02/22
    どうも皆さんこんにちは山内です。前回はEAAとBCAAについてお話ししてきました。前回の記事を見ていない方はこちらからご覧ください。https://plus-one-body-maintenance.net/_sys/contents/article_pr...
  • download

    EAA VS BCAA 1 川崎 整体✖︎パーソナルト...

    2022/02/15
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。今回は、タイトル通りEAA vs BCAAについてお話ししていきたいと思います。最近よくこのサプリメントを比べているサイトやYouTubeでの動画を見ます。どちらの...
  • download

    あなたに合うプロテインを選ぶ2 川崎 整体✖︎...

    2022/02/08
    どうも皆さんこんにちは!山内でございます。前回は自分に合うプロテインとして動物性プロテインの紹介をしていきました。今回は植物性たんぱく質についてお話ししていきたいと思います。ホエイプロテ...
  • 70e8fe3a3786fd0a2813f16c58308f50_t

    あなたに合うプロテインを選ぶ1  川崎 整...

    2022/02/01
    どうも皆さんこんにちは山内でございます。前回はプロテイン=たんぱく質プロテインは身体を作る上でとても大切な栄養素である。というお話をしていきました。今回は、この大量にあるプロテインの中か...
  • download-2

    プロテインについて理解を深めよう 川崎整体✖...

    2022/01/25
    どうも皆さん山内でございます。今回は最近だいたいどんな軽食や飲み物も入りつつある、プロテインについてお話ししてきたいと思います。プロテインと聞いて皆さんが思い浮かべるのは、粉状になった筋...
  • download-1

    デスクワークの人向け頭痛、首こり、肩こりの...

    2022/01/18
    どうも皆さん山内でございます!前回から自分の姿勢を知ろうというもと。 姿勢チェック、正しい姿勢とはをお送りしてきました。   前回のブログでお家やデスクで出来る運動とお話しましたが、すみませ...
  • D4DFE589-2D4E-4F5A-B676-0E99F3D3D9BF_1_102_o

    あなたの姿勢の特徴はどれですか?川崎 整体...

    2022/01/11
    みなさんこんにちは山内でございます!次は悪い姿勢の大まかなパターンについて 大まかな悪い姿勢として上記の3つが挙げられます。いわゆる猫背のパターンです姿勢の特徴については、先にお話した正...
  • images

    正しい姿勢って何? 川崎 整体 パーソナル...

    2022/01/04
    どうも皆さん山内でございます! 前回では、セルフ整体の第一弾として自分の体を知ることについてお話しました。     チェックしてみて方は分かるかもしれませんが、いわゆる正しいといわれる姿勢から ...
  • +ONE body maintenance

    トレーニングをすると 川崎 整体 パーソナ...

    2021/12/28
    皆さんこんにちは! 本日は、 トレーニングをすると身体にどんな効果が出てくるのか? という事について書いていきます。 結果からお伝えすると、 体質改善(ダイエット効果)・運動不足解...
  • download

    座り姿勢の弊害 川崎 整体 パーソナルトレ...

    2021/12/30
    どうも皆さん山内でございます!座位姿勢 最後のチェックは座り姿勢です。 まずは胡坐や椅子に座った時のお尻がついてる感覚の左右差を感じてください。 どちらのお尻により体重が乗っているかです。加...
  • images

    正しい姿勢を考える。 川崎 整体 パーソナ...

    2021/12/21
    どうも皆さん山内でございます!セルフ整体第2弾横からで自信の姿勢を知る。横からの姿勢をチェックします。鏡やスマートフォンのカメラ機能を使ってみましょう! 立った姿勢から次の姿勢とご自身の姿...
  • あし

    足裏から身体を整える 川崎 整体 パーソナ...

    2021/12/17
    どうも皆さん山内でございます!今回のシリーズは、セルフ整体第一弾   今の体の状態を知ることについてになります。  初めに姿勢チェックをします。 皆さんは、良い姿勢で立てているでしょうか?座れ...
  • E3366A1E-8603-425D-8BBC-CA395C05C5BD

    スタッフ紹介

    2021/12/13
    川崎駅 整体 パーソナルジム  弓削 涼太です。 ユゲと読みます。難しいとは思いますが覚えてください! 少年野球チームトレーナー兼 整体師をやっております。 生年月日  1997年6月18日...
  • 150A445D-E14E-4993-B238-213F5CA1EEAD

    スタッフ紹介

    2021/12/05
    川崎駅近くにオープンした整体✖︎パーソナルトレーニング スタッフ紹介 +ONE body maintenance 代表 山内優希 1995年9月14日生まれ乙女座です。 陸上競技選手の現役アスリート。 学生時代、フィッ...
  • メニュー紹介

    川崎駅近く 整体✖︎パーソナルトレーニング  

    2021/12/02
    +ONE body  maintenanceのおすすめメニュー初めてご利用の方は70分の整体コースをおすすめしています。理由は、一人一人に合った施術の流れと今のお身体の状態を知っていただくためにカウンセリングを...
  • 店内写真

    川崎駅近の整体 +ONE body maintenance

    2021/12/02
    川崎駅徒歩5分 整体✖︎パーソナルジム +ONE body  maintenanceオープン現役アスリートがお届けする。整体とパーソナルトレーニング運動を始めたばかりの方からアスリートまで様々なニーズにご対応。...
< 1 2 >

記事検索

NEW

  • 結論どうしたら足が速くなるのか?

    query_builder 2023/03/11
  • SIGNALストリート INさいたまスーパーアリーナ前

    query_builder 2023/03/11
  • 青山学院大学女子ラクロス部にスプリント指導しました!

    query_builder 2023/02/14
  • ピリオダイゼーション その2

    query_builder 2023/02/07
  • 今更聞けないピリオダイゼーションについて

    query_builder 2023/02/03

CATEGORY

ARCHIVE

身体作りやトレーニング、セルフケアに関する有意義な情報を積極的にお知らせしております。サービス内容についての情報はもちろんのこと、スポーツを通して身体作りに向き合ってきたスタッフによる、豊富な実績と経験に裏打ちされた身体作りのアドバイス等も発信しております。日々の生活で取り組んでいただけるようなセルフケアやセルフトレーニングの方法などもお伝えしてまいりますので、日頃から身体作りを習慣づけていきたい場合にもお役立ていただけます。
施術やトレーニングにおいては、スタッフとの距離が近い状況で実施をいたしますので、ご予約の前にブログをご覧いただき、お客様に向き合うスタッフの人柄や方針などを事前にご確認いただくのもおすすめです。ご利用を検討中のお客様にご信頼とご納得をいただけるよう、真摯な思いで情報発信してまいります。